掲載日: 8 Mar
3〜4月★東日本大震災オンライン・チャリティー・ツアー
カテゴリー | イベント |
最寄り駅 | |
名前 | JRTGA ブルーバッジ日本語ガイド協会 |
住所 | オンライン |
ホームページ | http://www.jrtga.com/news/charity |
ブルーバッジガイドによる東日本大震災オンライン・チャリティー・ツアー
英国公認日本語ガイド協会「JRTGA」は英国公認ブルーバッジガイドの資格を取得して、英国各地をご案内するプロの日本語ガイドによる非営利団体です。
私達は2011年の東日本大震災以来、被災地支援のためのチャリティーガイドツアーを主催し、ロンドンの名所、美術館、博物館などをご案内して参りました。そして毎年たくさんの皆様にご参加いただき、大変感謝しております。ツアーの収益は全額、被災地の復興支援や育英基金に寄付させていただいております。
10周年と言う区切りの今年、気持ちも新たに盛り上げていくつもりでしたが、コロナ禍故、残念ながら現地でお会いして行うツアーは困難となりました。それと同時にオンラインツアーの可能性も見い出すことができました。
今年は通常とは異なり、チャリティーツアーをオンラインでの開催となりますので是非ご参加下さい。
ロックダウンで自由に出かけられない在英邦人の方々、
早くイギリスに行きたいと思ってらっしゃる方々、
束の間ではありますが、気持ちだけでも出かけてみませんか?
詳しい寄付金送付先、ツアーの日程、時間、申し込み方法に関しては、
英国公認日本語ガイド協会のウェブサイト、チャリティーのページをご覧ください。
JRTGAウェブサイト
http://www.jrtga.com/
英国公認日本語ガイド協会「JRTGA」は英国公認ブルーバッジガイドの資格を取得して、英国各地をご案内するプロの日本語ガイドによる非営利団体です。
私達は2011年の東日本大震災以来、被災地支援のためのチャリティーガイドツアーを主催し、ロンドンの名所、美術館、博物館などをご案内して参りました。そして毎年たくさんの皆様にご参加いただき、大変感謝しております。ツアーの収益は全額、被災地の復興支援や育英基金に寄付させていただいております。
10周年と言う区切りの今年、気持ちも新たに盛り上げていくつもりでしたが、コロナ禍故、残念ながら現地でお会いして行うツアーは困難となりました。それと同時にオンラインツアーの可能性も見い出すことができました。
今年は通常とは異なり、チャリティーツアーをオンラインでの開催となりますので是非ご参加下さい。
ロックダウンで自由に出かけられない在英邦人の方々、
早くイギリスに行きたいと思ってらっしゃる方々、
束の間ではありますが、気持ちだけでも出かけてみませんか?
詳しい寄付金送付先、ツアーの日程、時間、申し込み方法に関しては、
英国公認日本語ガイド協会のウェブサイト、チャリティーのページをご覧ください。
JRTGAウェブサイト
http://www.jrtga.com/